カロッツェリア「サイバーナビ」向けレコーダー視聴ソリューション「DiXiM Play for carrozzeria」、
リモート視聴の対応機器を追加
〜カロッツェリア「サイバーナビ」 2020年モデルに搭載〜

株式会社デジオン(本社:福岡市早良区、代表取締役社長:田浦 寿敏、以下 デジオン)は、パイオニア株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役 兼 社長執行役員:矢原 史朗、以下 パイオニア)にて展開するカーナビゲ―ションシステム カロッツェリア 「サイバーナビ」(以下、サイバーナビ)向けに提供している、自宅内のレコーダーの録画番組や放送中の番組を車載機器でストリーミング再生するソリューション「DiXiM Play for carrozzeria」において、NTTぷらら「ひかりTV」およびNTTドコモ「ひかりTV for docomo」のリモート視聴に対応しました。
また、カロッツェリア「サイバーナビ」2019年モデルに引き続き、2020年モデルにも提供することもお知らせいたします。
DiXiM Play for carrozzeria とは
DiXiM Play for carrozzeriaは、DiXiM Play Automotive Editionをサイバーナビの「レコーダーアクセス」機能に適用したサービスです。専用のスマートフォンアプリを利用することにより、離れた場所にあるレコーダーとサイバーナビのペアリングを中継し、リモートアクセスを可能にします。
DiXiM Play for carrozzeriaを使うと、ご自宅のレコーダーに録画された番組や放送中の番組を、サイバーナビでストリーミング再生することができます。


リモート視聴対応機器を追加
以下の機器に対応しました。
- NTTぷらら「ひかりTV」 「ST-4500」「ST-4100」「ST-3400」「AM900」
- NTTドコモ「ひかりTV for docomo」 「ドコモテレビターミナル(TT01)」「ドコモテレビターミナル02(TT02)」
詳細については、以下の対応機器一覧をご覧ください。
(https://www.digion.com/sites/carrozzeria/device/)


ドコモテレビターミナル02(TT02)
対応カーナビゲーションの拡充
以下の機器に搭載されます。
- パイオニア カロッツェリア「サイバーナビ」2020年モデル AVIC-CQ911シリーズ/AVIC-CL911シリーズ/AVIC-CW911シリーズ/AVIC-CZ911シリーズ
詳細については、以下の対応機器一覧をご覧ください。
(https://www.digion.com/sites/carrozzeria/device/)

「サイバーナビ」は、ネットワークを活用した「動画・音楽ストリーミング機能」を高画質かつ高音質で提供し、「車内Wi-Fiスポット」や「自動地図更新」に対応した、業界に先駆けて新しい価値を提案しているカーナビゲーションシステムです。
カロッツェリア「サイバーナビ」公式サイト: https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/cybernavi/
●関連リンク
- DiXiM Play Automotive Edition (https://www.digion.com/product/dxplay-ae/)
- DiXiM Play for carrozzeria (https://www.digion.com/sites/carrozzeria/)
-
●デジオンは、株式会社デジオンの登録商標です。
●その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
■株式会社デジオンについて
株式会社デジオンは、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティに強みを持つソフトウェア開発メーカーであり、特に、ホームネットワーク分野において自社製品ブランドであるDiXiM(ディクシム)によって確固たる地位を築いたリーディングカンパニーです。1999年に設立。福岡本社のほか、東京にブランチオフィスを設け、その製品は日本および海外のモバイル機器・家電機器・パソコンメーカーでご採用いただいています。 詳細は、https://www.digion.com をご覧ください。