
株式会社デジオン(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:佐野 功、以下「デジオン」)は、One Kyushu DX(運営:公益財団法人 九州先端科学技術研究所[ISIT])において、 当社の取り組みを紹介するインタビュー記事「『人間中心設計』で現場に寄り添うDXの未来を拓く ~ 生成AI × 衛星データで社会課題を解決 ~」が公開されましたのでお知らせします。
インタビュー記事では、人間中心設計(HCD)を軸に、生成AIと衛星データを掛け合わせて“現場起点”でDXを進める当社の考え方や実装アプローチが取り上げられています。 あわせて、IoT機器管理サービス(遠隔監視・設定配信・運用最適化により現場負荷を軽減)や、衛星データ活用による行政DX―農地調査支援サービス(生成AIで衛星画像を高精細化しWebGISで可視化、耕作状況把握や現地確認の効率化)といった具体事例も紹介しています。 現場の声に基づく反復改善で社会実装を進める、当社のDXの取り組みと展望をぜひご覧ください。
記事URL:https://okdx.jp/interview/interview15

One Kyushu DXについて
One Kyushu DX(OKDX)は、経済産業省の「地域DX促進活動支援事業」に採択されたプロジェクトの一つで、ISITが代表機関となり、産学官金が一体で地域企業のDXを後押しする支援コミュニティです。 勉強会や伴走支援、マッチング等を通じ、地域企業の生産性向上と自立自走型のDXを推進しています。
One Kyushu DX(運営:公益財団法人 九州先端科学技術研究所[ISIT])
https://okdx.jp/
〇記事の出典:「出典:公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT) OneKyushuDX」。
〇ロゴ、サムネイル画像の提供:「提供:公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT) OneKyushuDX」
●関連リンク
- 衛星宇宙事業(https://www.digion.com/business/space/ )
- IoTプラットフォーム事業(https://www.digion.com/business/cloud/ )
- デジオン、DiXiMは、株式会社デジオンの登録商標です。
- その他、記載されている会社名、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。
■株式会社デジオンについて
株式会社デジオンは、「新たな技術で、まだ見ぬ体験を、誰よりも早く」という企業理念のもと、ネットワーク、マルチメディア、セキュリティ、衛星・宇宙分野において、独自のソフトウェアの研究開発を中心とした多彩な事業を展開しています。
自社ブランド「DiXiM(ディクシム)」は、安心・安全なスマートライフを支える基盤技術として、国内外の家電メーカー・機器メーカーに幅広く採用され、快適なデジタル環境の実現を支えています。
1999年設立。福岡本社および東京オフィスを拠点に、誰もが先端技術の恩恵を享受できる未来を目指し、挑戦を続けています。詳しくは https://www.digion.com をご覧ください。