2022
-
2022.05.10
- 【U Windows版】Ver 1.0.12 をリリースしました。
-
- 一部のレコーダーで配信する放送中番組が視聴できない問題に対応しました。
- OSの設定によって、字幕設定や音声切り替え設定など、設定メニューが表示されなくなる場合がある問題を改修しました。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.04.20
- 【U Mac/iPad版】Ver 1.1.0 をリリースしました。
-
- 再生画面を改善しました。
- iPadのSplit View機能に対応しました。
- スロー再生に対応しました。
- 再生速度の設定を保持するようにしました。
- Macで使用の際、アプリの全画面化・ウィンドウサイズ変更に対応しました。
- Macで使用の際、デスクトップ切り替え時のバックグラウンド再生に対応しました。
- iPad mini(第6世代)にて、ディスプレイ上下に黒帯が表示されないよう改善しました。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.04.20
- 【iOS版】Ver 2.0.4 をリリースしました。
-
- スロー再生に対応しました。
- 再生速度の設定を保持するようにしました。
- iPhone縦向きの再生画面に、チャプタースキップボタンを追加しました。
- iPhoneの再生画面に、ピクチャーインピクチャー切替ボタンを追加しました。
- iPad mini(第6世代)にて、ディスプレイ上下に黒帯が表示されないよう改善しました。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.04.20
- 【Android版】Ver 2.1.1 をリリースしました。
-
- 再生速度の設定を保持するようにしました。
- 設定 - 問題解決オプションに「Webのキャッシュをクリアする」を追加しました。
- 再生品質の選択時、MPEG-2(DR)も選択可能になりました。
- ※ 再生するためには、お使いの端末にMPEG-2デコーダーが組み込まれている必要があります。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.04.20
- 【Android テレビ版】Ver 2.1.1 をリリースしました。
-
- リモコンボタンの割り当てを一部設定できるようにしました。
- 再生速度の設定を保持するようにしました。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.04.20
- 【Amazon Fire タブレット版】Ver 2.1.1 をリリースしました。
-
- 再生速度の設定を保持するようにしました。
- 設定 - 問題解決オプションに「Webのキャッシュをクリアする」を追加しました。
- 再生品質の選択時、MPEG-2(DR)も選択可能になりました。
- ※ 再生するためには、お使いの端末にMPEG-2デコーダーが組み込まれている必要があります。
- アプリの安定性を改善しました。
-
2022.03.16
- 【U Windows版】Ver 1.0.6 をリリースしました。
-
- MPEG-2(DRモードで録画された番組)の再生に対応しました
- 再生画質の選択が可能になりました
- バグフィックス
-
2022.01.26
-
2022.01.19
-
2022.01.12